
あなたを
整える
僕たちは、お客様と一緒に作り上げることを何よりも重視しております。 あくまで一方方向のコミュニケーションではなく、徹底したヒアリングと、お客様を交えたワークショップを通して、ブランディング戦略をベースに、クリエイティブとWEBマーケティングに落とし込みます。 私たちの仕事は、お客様の中にある「ありのままの姿」をあぶりふだし、整える、それだけです。
ABOUTTOEメンバーのブログです。
メンバーの好きなものごとをご紹介します。
2022年3月4日 | GEORGE KOJIMA
日本に隠されたキリストの謎が想像を超えてた件
今回は前回のキリストの墓に行ってきたの続きで、敷地内に資料館があったので行ってみたが、規模としては、決して大きいとは言えないが、中身はもちろん主にキリストにまつわる話であるが、今まで聞いたことがないような情報の宝庫だった。 ちょっと長編になるが、想像以上に面白かったので、その時の話をする。 入ってすぐ目に入るのが、この謎の地球儀だ。 「世界不思議儀」と言って、オカルト好きには常識であるムー大陸やア […]
2022年2月16日 | GEORGE KOJIMA
キリストの墓に行ってきた
書こう書こうと思って放置していた、去年GOTOトラベル時に、青森のキリストの墓に行ってきた話をしたい。 そもそも、キリストの墓が青森にあるのをご存知だろうか? 正史ではキリストは、イスラエルのエルサレムのゴルゴダの丘にて、十字架に貼り付けられ、処刑されたとされている。 なのになぜ墓が遠く離れた日本に、しかも青森にあるのか。 もうずっと前から気になっていて、夢にまで出てくるので、たまらず調査しに行く […]
2022年1月31日 | GEORGE KOJIMA
個人的に超イケてると思うアート7選
最近、何かアートが好きになってきた、小嶋譲司です。 前はどっちかと言うとアートをむしろ毛嫌いしていた。 本来価値のないものに、無理矢理価値をつけようとしているところが嫌だった。 しかし、今は一周回ってアートの魅力にハマってしった。 前は、大枚を叩いてアートを買う人の気持ちが分からんが、今は先日宇宙に行った前澤さんが、バスキアの絵を123億円で買った気持ちもいろんな意味でわかる気がする。 (上の写真 […]
2021年12月1日 | SHYUNICHI MOTOYAMA
RE:CULTURE JAPAN ー喫茶去ー
RE:CULTURE JAPANー喫茶去ー イベントのご案内をさせていただきます。今回、僕らもかからわせていただいてます♪ 「日本文化の再解釈」をテーマに、茶道の歴史と世界観を音楽と光で表現します。 場所:滝野川会館日時:2021/12/24(金) 15:00 ~ 16:00 チケット購入はこちらから moty ブログを書いた人 本山俊一取締役・ディレクター・デザイナー スターウォーズフィギュア収 […]
2021年9月7日 | GEORGE KOJIMA
ちょっ、まてよ!マインドフルネスやってないの?
最近IT業界、我々のホームページ制作会社界隈でもよく話題になる「マインドフルネス」。 やたら本屋でもこのワードがタイトルに入ったビジネス書を目にする。 でも、一言いいたい。 いやいや、それ瞑想やん。 なぜか日本人は日本人の言うことを信じず、欧米人の言うことは信じる傾向がある。 ヨガでも同じく、元々昔から日本にあったものの、 15年前までヨガをやっている人は、なんか怪しいヤバイ人というイメ […]
2021年4月7日 | KAWADA MIZUKI
最近のゴルディ
こんにちは🙋♀️ ゴルディです。 最近のゴルディは健康に気を遣って筋トレをはじめましたー 筋トレをした後はプロテインを飲むといいと聞いたので ソイプロテインを買って飲んでみましたよ🌱🌱🌱 ソイプロテインはお肌と髪にもとても良👍 とてもまずかったです🐻 話は変わりますが最近買った、くまグッズをご紹介します くまのスタンプでーす🥳 このつぶらな瞳がたまりませんね 最後に今日のくま 『腹筋するくま』 […]
始めました
アート活動
始めました
アート活動