-
2022年3月4日 | TOE
日本に隠されたキリストの謎が想像を超えてた件
今回は前回のキリストの墓に行ってきたの続きで、敷地内に資料館があったので行ってみたが、規模としては、決して大きいとは言えないが、中身はもちろん主にキリストにまつわる話であるが、今まで聞いたことがないような情報の宝庫だった。 ちょっと長編になるが、想像以上に面白かったので、その時の話をする。 入ってすぐ目に入るのが、この謎の地球儀だ。 「世界不思議儀」と言って、オカルト好きには常識であるムー大陸やア […]
-
2022年2月16日 | TOE
キリストの墓に行ってきた
書こう書こうと思って放置していた、去年GOTOトラベル時に、青森のキリストの墓に行ってきた話をしたい。 そもそも、キリストの墓が青森にあるのをご存知だろうか? 正史ではキリストは、イスラエルのエルサレムのゴルゴダの丘にて、十字架に貼り付けられ、処刑されたとされている。 なのになぜ墓が遠く離れた日本に、しかも青森にあるのか。 もうずっと前から気になっていて、夢にまで出てくるので、たまらず調査しに行く […]
-
2022年1月31日 | TOE
個人的に超イケてると思うアート7選
最近、何かアートが好きになってきた、小嶋譲司です。 前はどっちかと言うとアートをむしろ毛嫌いしていた。 本来価値のないものに、無理矢理価値をつけようとしているところが嫌だった。 しかし、今は一周回ってアートの魅力にハマってしった。 前は、大枚を叩いてアートを買う人の気持ちが分からんが、今は先日宇宙に行った前澤さんが、バスキアの絵を123億円で買った気持ちもいろんな意味でわかる気がする。 (上の写真 […]
-
2021年12月1日 | TOE
RE:CULTURE JAPAN ー喫茶去ー
RE:CULTURE JAPANー喫茶去ー イベントのご案内をさせていただきます。今回、僕らもかからわせていただいてます♪ 「日本文化の再解釈」をテーマに、茶道の歴史と世界観を音楽と光で表現します。 場所:滝野川会館日時:2021/12/24(金) 15:00 ~ 16:00 チケット購入はこちらから moty ブログを書いた人 本山俊一取締役・ディレクター・デザイナー スターウォーズフィギュア収 […]
-
2021年9月7日 | TOE
ちょっ、まてよ!マインドフルネスやってないの?
最近IT業界、我々のホームページ制作会社界隈でもよく話題になる「マインドフルネス」。 やたら本屋でもこのワードがタイトルに入ったビジネス書を目にする。 でも、一言いいたい。 いやいや、それ瞑想やん。 なぜか日本人は日本人の言うことを信じず、欧米人の言うことは信じる傾向がある。 ヨガでも同じく、元々昔から日本にあったものの、 15年前までヨガをやっている人は、なんか怪しいヤバイ人というイメ […]
-
2021年4月7日 | TOE
最近のゴルディ
こんにちは🙋♀️ ゴルディです。 最近のゴルディは健康に気を遣って筋トレをはじめましたー 筋トレをした後はプロテインを飲むといいと聞いたので ソイプロテインを買って飲んでみましたよ🌱🌱🌱 ソイプロテインはお肌と髪にもとても良👍 とてもまずかったです🐻 話は変わりますが最近買った、くまグッズをご紹介します くまのスタンプでーす🥳 このつぶらな瞳がたまりませんね 最後に今日のくま 『腹筋するくま』 […]
-
2021年1月25日 | TOE
ラブライブの歴史とシリーズについて語る(・8・)前編
ラブライブ!は電撃G’sマガジン内のプロジェクト『School idol project~みんなで叶える物語~』として生まれました。カドカワ社、ランティス社、サンライズ社の三つの会社が運営する、合同プロジェクト企画です。また、アニメ以外にも、声優によるライブやゲームアプリ、マンガ、小説、雑誌連載などメディアミックス展開を行っています。 ラブライブ!の魅力といえば「みんなで叶える物語」というプロジェ […]
-
2021年1月21日 | TOE
デザイン会社の社長がお笑いについて、真剣に考えてみた。
私の生業は、ご存知の通りデザイン会社の代表だ。 しかし、たまにお笑いとは何か?と、別に芸人を目指してるわけでもないのに考えることがある。 とりあえず、フックとしてタイトルで言ってしまったが、デザインとはあまり関係ないので、お笑いとデザインの相関関係に間する深そうな内容を期待しているのなら、読むのをやめておきましょう。 そもそも、人はなぜ笑うのか? この問いに関しては、現代の科学でも明確にはわかって […]
-
2020年12月25日 | TOE
ゴルディです。
こんにちは。川田です。あだ名はゴルディロックスです。略してゴルディと呼ばれています。くまが好きです。 ゴルディロックスとは「3匹のくま」という小さな女の子が3匹のくまに出くわす物語に出てくる女の子の名前です。 日々くまを投稿していきます。 今日のくま『もぐもぐするくま』 goldyブログを書いた人 川田瑞希デザイナー くまが大好き ブログに「くま」という単語を使いすぎてスパム認定された
-
2020年12月19日 | TOE
空間ができると心に余裕ができる件
先日宮崎にサーフィンをしに行った時のことだ。 宮崎に到着し、海を見渡すと、すでに何人かサーファーが入っていた。 僕もはやる気持ちを抑え海に入った。 しかし、なんかいつも入っているポイントと雰囲気が違う。 場所が違うから当然なんだが、なんと表現したらいいのか、何か穏やかな雰囲気が漂っている。 ローカルの人らしき波まちしているサーファーと目が合うと、みんな積極的に笑顔で挨拶をしてくれる。 大抵、地元で […]
-
2020年12月18日 | TOE
10年後、僕らは音楽を聴かなくなる
「10年後、人間は音楽を聞いていない」 去年、ある海外の著名な人へのインタビュー記事でこのような事を言っていた。 その日の気分や、その人の好みに合わせ、AIが自動的に作ったカスタムソングを聞いていると言うのだ。 音楽を聞かなくなると言うのは言い過ぎだと思うが、確かにおそらく現代で言うところの人間が作って、人間が奏でた音楽と言う概念は根本的に変わるだろう。 なぜかと言うと、気づくと僕自身がすでに音楽 […]
-
2020年12月17日 | TOE
近頃SDGs、SDGsうるさい件
最近、巷ではSDGsについてよく取り上げられており、本屋でもこれに関する本を目にする事も多い。 その大半は「これからのビジネスはSDGsや!」と煽っているものがほとんだ。 しかし今回、あまり社会問題的な小難しい事をテーマにするつもりは正直なかったが、 これに関してはぜひヨーロッパの連中と、元祖SDGs的思想を持っていたにもかかわらず、その提唱を賞賛する日本人に一言言っておきたいと思ったので書かせて […]
ブログ
ALL BLOG